[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
RT @kumakuma1967_o: シーケンサー、日進月歩で速くなってるから、「古い機械がまだ使えるから新しいの買わない」タイプの組織や思うように予算つかない組織と、機器更新頻度が高く最新の機器を買う組織では、必要な時間が相当違いそう。
@yasuokajihei 2021/02/16 11:00
#カセットMTR から #DTM に行く間にちょっとだけハマったのが当時流行った音源内蔵シーケンサーの #QY10 。YMOのファイアークラッカーをカバーしてみましたが、メモリが全く足りず間奏のピアノは全カットしてますw
Fire… https://t.co/AvpLhK1qqx@mys_Utrackmaker 2021/02/16 11:31
RT @uchujin17: 装置としてのシーケンサーは今でも製造販売されているけれど、中身はさすがに電気機械式ではなく、マイクロコンピュータがラダーロジックを読んで動かしている。 https://t.co/cu7HPJdWYL
@seaki 2021/02/16 08:09